訪問歯科
訪問歯科とは
高齢や全身のご病気などにより通院が困難な方のために、歯科医師および歯科衛生士が訪問し、ご自宅や施設に伺い、歯科治療を行います。
虫歯や歯周病などの治療に止まらず、噛めない、飲み込めないなどの口腔機能障害に対する治療・リハビリを行います。
当院では、患者様の「自分のお口から美味しく食べたい! 健康な食生活を送りたい!」というQOL(Quality of Life)の維持・向上に貢献したいと考えております。
訪問歯科の
診療対象になる方
- 寝たきりなどで、通院が困難な方
- 介護施設などで診療を受けたい方
- お体が不自由で、歯科医院への通院が困難な方
訪問歯科でできること
Point01摂食・嚥下リハビリテーション
食事中にムセる、食欲低下、体重が減ってきているなどの訴えがある方には内視鏡を用いた検査をした後、適切なメニュー、食事の姿勢、食事補助具、リハビリテーション等のプログラム作りを協力させていただきます。
Point02ポータブル歯科用ユニットで歯科医院と変わらない治療
患者様のおかれている状況は様々ですので、訪問歯科診療ではどんな状況にでも合わせることができるように、持ち運びやセッティングに自由度があるポータブル歯科用ユニットというものを使用させていただきます。
ポータブル歯科用ユニットを使用することにより、訪問先でも下記のような歯科医院での治療とほとんど同じ治療が可能です。
横になったままなど、患者様の楽な体制・環境で、安心してリラックスした状態で治療を受けていただけます。
-
虫歯治療
-
歯周病治療
-
入れ歯の調整
-
歯石除去・口腔ケア
訪問エリアについて
吉崎歯科医院(三郷市)より半径16キロ圏内が診療可能地域となります。
概ね、埼玉県は三郷市・越谷市・吉川市、千葉県は流山市・柏市、東京都は足立区や葛飾区をメインに診療を行っています。
※地図に掲載されていないエリアでも、16キロ圏内であればご相談ください。
訪問歯科の費用
医療保険と介護保険を併用し治療内容に応じたご請求になります。
全ての治療は保険の適用範囲内で行えますのでご安心ください。交通費や諸経費は一切かかりません。
訪問歯科診療の流れ
まずはお電話から
お問い合わせください。
訪問日:火曜・水曜・金曜
- 診療時間
- 10:00~12:30/14:00~19:00
- ※土曜午後
- 14:00~18:00
- ※日曜
- 9:00~13:00
- 休診日
- 水曜・祝日
-
Step01お問い合わせ
どんなご質問でも、遠慮せずにお問い合わせください。患者様ご本人だけでなく、ご家族や介護者の方からのお問い合わせも受け付けております。
-
Step02訪問日決定
お問い合わせ内容を確認した上で、訪問の日時を決めさせていただきます。ご希望の日時やご要望がありましたら、事前にお知らせください。
-
Step03訪問日当日・治療
訪問診療に特化した歯科医師とスタッフがお伺いいたします。患者様の状態やご希望に応じて治療を進めます。また、口腔内のケアも行いますので、ご安心ください。
-
Step04定期ケア
口腔機能の回復・維持・向上後も、定期的に訪問しケアを実施します。