講演会レポート⑥

まずは

①歯ブラシについて₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

【歯ブラシは柔らかめの物を使いましょう!】

プラークは擦るだけで落とせる汚れです!

プラークが落とせていないと最終的には歯石になってしまい、歯ブラシでは落とせなくなってしまいます。

そうなる前に歯ブラシでのケアを・:*+.\(( °ω° ))/.:+

歯肉を傷つけないように弱い圧で磨くのがポイントです!

これは院内に通院されている皆様にも共通の事が言えます。

歯ブラシ、タフトブラシなど普通の歯ブラシの交換は【一ヶ月】です。

しかし【三ヶ月】持つ歯ブラシが、、、!!

こちら

キュラプロックス5460です🌟🌟🌟

以前もブログにて紹介しましたが、再度…

水を吸収しないので劣化しづらく丈夫で長持ちする優れものです👏

私も使ってますが、一度使ったら他は使えないと言っても過言ではないです╭( ・ㅂ・)و ̑̑

磨き方について続きます٩( ‘ω’ )و

三郷 歯医者 吉崎歯科医院

関連記事

  1. 4月から先生が増えました!

  2. 助手S体験談③

  3. GWのお知らせパート2

  4. 🎍2021年🎍

  5. 勉強会✏️

  6. 新たな一歩。